■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■web拍手■
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■LINK■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

GWは本当に”ゴールデンウィーク”なのか?
なんかStudio MaBOは今年の五月はイベントラッシュでして、計6つ(?)のイベントに参加する予定だそうで、
そのうちの三つが既にゴールデンウィークに行われました。そのうちのなのは系のものにはうちもついてきました。
で、今日はそのときのことを。




・五月三日:なのはカーニバル

出し物が既刊のみだったので、暇になるかなーと思っていたらさにあらず。
うちが連れ出されたのはどうやら、スケブを描くためだったようです。


スケブ受けますなんて紙出して、ほいほいほいとどんどん勝手にスケブを受けていくやきょう氏


その状況に戦々恐々としながら慣れない作業に足が震えてるうち



もうね、出歩く暇なんぞございません。
開始11:00~終了15:00の間にスケブ四冊に色紙一枚、あわせて5枚分一気に描かせていただきました。その間休憩無し。
まぁ一応、受ける数を調整して、手加減はしてくれていたようですが
多分うちの手がもっと早ければもっと受けてたんだろうなー、あれ。

というわけで、イベント自体の感想が何も無し、という異例の事態です。どーなってんだ、おい。



で、当日の頒布部数のほうですが、

・既刊:ロードカートリッジ00(コピー)  持ち込み 50部(再版)  実売35くらい
・委託:やがみさんといっしょ(オフセ)  持ち込み 13?部(現品限り) 完売 ※再版予定無し
・委託:えくせぷしょんDLL (コピー)  持ち込み 50部(再版)  実売25くらい


正確な販売部数はぶっちゃけ良く覚えてません。そんなもんちゃんと勘定してる暇なぞこれっぽっちもありませんでした。
ちなみにこのとき、ロードカートリッジ01の宣伝も兼ねて、コピーした束を横に置いといたのですが、
結構それで回避された方もいらっしゃったようです。


そして個人的には、初オフセ本がこれにて完売となったことが、何よりうれしいことです。

よかったよ、ほんと・・・在庫として残らなくて。黒い歴史としては残った気もするけど(何



・五月五日:なのすぺ

中一日で開催されたなのは系イベント二個目の出陣。
うちは午後からバイトだったため、本当は良く予定が無かったのですが・・・急遽参陣しました。

いや、だってほら。やっぱ見たいじゃないですか。自分の手がけた本が売れる所って。

当日ふぇるてぃくすさんが一緒に入る予定だったのを曲げてもらう必要が合ったのですが、
なんと当日の朝に寝坊してくれるという、なんともタイミングが良いのか悪いのかわからないアクシデント。
結局やきょう氏に連れられてサークル入場


してみてびっくり。


目の前に個人的に悪夢のサークルが!
去年のコミケでスタッフの予想を上回る列を作ってにっちもさっちも移動できなくした所じゃないか!!(←失礼


これは完全に緩衝材だねー、なんて話をしてたら。



開場したとたん一斉に伸びるそのサークルさん目当ての列



がんがん人で埋まっていく目の前のスペース



小規模イベントではあまりお目にかかれない光景にしばし唖然としていると、人ごみの中を移動しながら前に立つ人が。
そしておもむろに全部の本にざっと目を通したと思うと、おもむろに「一冊ずつください」とおっしゃる。

いきなりだったのと目の前の人波に目を奪われていて、わたわたしながら会計しているとさらに本を手に取る方が。
表紙を見るなり「こちら一部ください」とな。まってまって。対応が追いつきませんよ!?


結局最初の一時間は本を手に取る方と、買われる方の応対に追われてもう何がなにやら。


うちとやきょう氏の二人同時に会計したのなんて初めてだぞ「二冊ください」とか何回か言われた気もするし


大体、時間とともに膨れ上がる目の前の人の数もさることながら、そのさなかで足を止めて中身を見ていく人のなんと多いことか。
時間単位あたりの販売部数ピーク時には、目の前の壁前サークルと殆ど変わらない速度だった気が


十二時を過ぎて目の前の人ごみがひと段落したはずなのに、ずーっと売れ行き好調を維持、
結局二時くらいまで順調に出て行きましたね。


スケブも一応描きました。しかし、どれくらい時間がかかるかわからなかったので、描かせていただいたのは一冊でした。
三日に色紙を頼まれて、取りに来れなかった方にも無事お渡しすることができました。



さてこの日の販売部数ですが、

・既刊:ロードカートリッジ00(コピー)  持ち込み 20?部(三日の残り)  完売 再版未定
・委託:えくせぷしょんDLL (コピー)  持ち込み 30?部(三日の残り)  完売 再版未定

・新刊:ロードカートリッジ01(オフセ)  持ち込み 100部(取り置き含む)  実売74部  在庫僅少



というわけでMaBOのページではまだ話が出てませんが、ロードカートリッジ01はなんと、

このたびめでたく重版することになりました

一回のイベントで重版するくらいまでハケたのはこれまたやっぱりMaBO初だそうです。ありがとうございます。


なんとまぁ恐るべし、ジャンル効果(何


ただ今回の本、すこし思った色と違う色で表紙の色が出てしまいまして・・・まぁこちらのミスなんですが、
本来の色は、やきょう氏が持参してたA3ポスターの色でした。(サイトに載せてる絵と同一)印刷って難しいですね。


また、なんかホワイトキャンバスさんに委託するとかっていう話も出てます


もし見かけたらどうぞ思う存分、ニヤニヤしてやってください。




何はともあれ、延べ二日。立ち寄ってくださった、本を手にとっていただいた皆様に、深く御礼申し上げます。




MaBOの次の参加は13日、リリマジとRAGFESですが、もちろんうちもついて・・・いかざるを得ません(何

同じ日に二つのイベントにでるのだから当然、といえば当然ですね。人手が足りません。

というわけで、当日はやきょう氏がRAGFES側でまったり、うちがリリマジ側でぼけーっとしてるとおもいます。
もとい、おそらくスケブを受け付けててんてこ舞いしているでしょう


来訪予定の皆様、どうぞひとつ、お手柔らかにお願いします(切実

.






以下、ちょっとした与太話。


三日のスケブ描く時に、足が震えてたっていうのはコレ、マジ話です!
スケブ手に持って描いてるとき、自然と足がガクガク痙攣したみたいになったんですよ!ほんとですって!!


だってさぁーだってさぁー


受けたスケブの前のページ見たら、中に藤枝雅さんのきっれーなイラストがあったりさあ
その前の2ページ丸々ともえひむろさんが描いてたり(タイミング的に本当に直前に書いてもらったばかりの奴)とかさぁー


とにかく下手な人には頼んで無いのよー、みんなしてさぁー(アタリマエダ


まず見て上手さにガチへこむ。そしてそんな宝物だろうスケブに自分の絵が連なっていいのだろうかと恐怖する。

もうマジ冗談きついって;; 適当な落書き描くとかっていうレベルじゃねぇぞ!!?


下手したら、ジャンピング土下座でお詫びですよ!!半端無いんだってマジ あ の プ レ ッ シ ャ ー は ! ! !


ほんともう・・・ヘタレなんで・・・勘弁してくださいorz






後日談その1。
四日の日に、立川のポプルスまで出来上がったばかりのロードカートリッジ01を、やきょう氏と受け取りに行ったときのこと。


こうして印刷所まで直接出向くのは3回目くらい?なのですが、どうもあのオフィス的空間って落ち着かない
受付の人とやきょう氏がなにやら会話している間、特にすることも無いので、ひたすらウロウロしてたんですが。


発見その1
東方作品がオフィスで直販されてる事をその時初めて知りました。

発見その2
何故か冷たい水が飲み放題でした。ご馳走様です。

発見その3
色々な参考資料用と思しき同人誌が棚にずらっと並んでました。エロはさすがに置いて無かったです。(探すな

発見その4
そしてその資料本の棚の中に「寺通学園同窓会」がまぎれてました。な、なんだってー!?


どうやら、CDポケットを内側に付けるタイプの”珍しい同人誌の見本”として置かれているようでした。
これにはさすがのやきょう氏もびっくりしてましたね。ええ。






後日談その2。
五日にやきょう氏がA3ポスターを作ってきてたんですが、うちは途中で帰ったので知らなかった。このポスターの行方。


なんでもやきょう氏とふぇるさんはアフターイベントまで居たらしく、
ジャンケン大会?かなにかの景品として、無謀にも、ポスターを出品したそうなんです。なんてことを。


で、なんかやたら背筋のピシッとした自衛隊員と思しき人が敬礼しながら受け取っていったそうです。


その場にいたら絶対引き止めてたぞ!「お願いだから、後生だからやめてくれ」と!だって恥ずかしいじゃないか!!

そりゃまぁ、少しでも萌えていただけたなら何よりの本望ではございます。ございますが!

・・・たぶんこれ次また絶対やるんだろうなあ、あの人は・・・・・・orz
| つれづれ::同人 | 10:27 PM | comments (0) | trackback (0) |

       








http://www.studiomabo.jp/yamagata/tb.php?22
PAGE TOP ↑