パソコン内部のノイズ対策
ラインナップはPCI Express/AGPビデオカード向けでカバー型のPG-EPXAと、PCI Express/PCIカード向けでカード型のPG-EPXBの2種。両者を組み合わせる事によって、拡張カードを包むように使用することもできる。
CPUのノイズからグラフィックボードを防護したり、グラフィックボードのノイズから他のPCI機器を防護したりする覆いと衝立。
画質とか音とかにこだわったら、これくらいは導入したほうがいいのかな?
併せたら1万円を越えますが。(^^;

マザーボード上の電源を流れるノイズは除去されないから、そっちも気にしたら玄人志向のアレも併せて使いたいところ。
……って、それだけでPCIを2スロットも潰すことになります。

現在、AGP直下のPCI以外に空きスロット無し!!


| 過去ログ | 16:21 | comments (0) | trackback (0) |
コメント
コメントする








この記事のトラックバックURL
http://www.studiomabo.jp/yakyou/blog/tb.php/99
トラックバック

  
CALENDAR
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<   10 - 2025   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥